「 転勤族ひとりごとブログ 」一覧

専業主婦の暖房・ひとり時間どうしてますか?

専業主婦の暖房・ひとり時間どうしてますか?

先日、子ども関係の集まりで、話題にあがったのが専業主婦のひとり時間の暖房について。 エアコン派、ストーブ派、皆さん使っている器具は色々...

記事を読む

転勤族・宮崎に住んでみて良かった事と悪かった事

転勤族・宮崎に住んでみて良かった事と悪かった事

宮崎に越してきて半年。だんだんと生活にも慣れてきました。 すごく住みやすいなぁ、と思う事も、ちょっとこれは困るな、という事もいろいろありま...

記事を読む

喪服は大きめを買うべしというのは真実だった。

喪服は大きめを買うべしというのは真実だった。

先日、祖父が亡くなりました。 自分にも他人にも、とにかく厳しかったおじいちゃん。 わたしが小学生の頃は、毎回帰省のたびに通知表を持っ...

記事を読む

乳がん検診、自治体の補助がなくても3600円だって!

乳がん検診、自治体の補助がなくても3600円だって!

転妻の皆さまは、乳がん検診、していますか?? ご主人が大企業にお勤めの場合は、奥さんも毎年、健康診断を無料で受けられたりするみたいですね・...

記事を読む

転勤族の妻・上司の奥さんとのお付き合いで気を付けるべきこと

転勤族の妻・上司の奥さんとのお付き合いで気を付けるべきこと

どうもこんにちは。 転勤族ブログを書いているのに、最近ネタがなくてサボっている主婦です(`・ω・´)。 しかし先日、「こんな時どうすれば...

記事を読む

小学校の懇親会が飲み会!九州では普通なの?

小学校の懇親会が飲み会!九州では普通なの?

先日、子どもの小学校のクラス懇親会が行われたんですよ。 懇親会って、担任の先生も来るものです。 開催日時は土曜日の夜、会場はなんと飲み屋...

記事を読む

転勤族、やはり田舎すぎないほうがラクだと思う事

転勤族、やはり田舎すぎないほうがラクだと思う事

こんにちは。 モスバーガーのcМで、アボカドバーガーを見ていたら猛烈に食べたくなって・・・・ 今日は外ランチ。 もちろん1人で!!...

記事を読む

転勤族・新生活に心も体もお疲れ気味?

転勤族・新生活に心も体もお疲れ気味?

どうもこんにちは。 昨日は夜10時半には布団に入り、 今朝は6時半まで寝た・・・。それなのに!! なんか怠い。常に眠い(T_T) 春...

記事を読む

疎遠になっている友達の結婚式に招待されたらどうする?

疎遠になっている友達の結婚式に招待されたらどうする?

さて今日の話題は結婚式について。 そう、タイトルのとおり、疎遠になっている友達から結婚式に招待されたんですよね(゚Д゚;) その友達とは...

記事を読む

転勤族の家探し・小学生2人の四人家族で2LDKは無理がある?

転勤族の家探し・小学生2人の四人家族で2LDKは無理がある?

もうねー、悩んでいます!!悩んでいるんですよ( ;∀;)!! 先日より転居先の家探しに奔走している我が家。 転居先は、今よりもちょっと便...

記事を読む

転勤が憂鬱。なるべく楽しい事・明るい事を考える。

転勤が憂鬱。なるべく楽しい事・明るい事を考える。

どうも、テンション低いうみのです。 年明けから気分が沈みがち。 なぜなら、転勤が嫌だからです( ;∀;) やはり今年の転勤...

記事を読む

2017年、ぽっちゃりしてスタート!本年もよろしくお願いいたします

2017年、ぽっちゃりしてスタート!本年もよろしくお願いいたします

遅ればせながら、ブログを読んでくださっている皆様、あけましておめでとうございます!! 転勤族生活が辛すぎて始めたこのブログ、途中引っ越しを...

記事を読む

転勤族のママ友・やはり距離感が難しい

転勤族のママ友・やはり距離感が難しい

コミュニケーション能力に問題がある私ですが、優しい周りの人のおかげでこの町に馴染んできました。 最近では、ランチに誘ってもらったり、幼稚園...

記事を読む

自治体の乳がん・子宮頸がん検診へ。痛みや値段は?こんな感じでした

自治体の乳がん・子宮頸がん検診へ。痛みや値段は?こんな感じでした

主婦になってからというもの、健康診断とは無縁です。 ご主人が大企業にお勤めだと、奥さんも健康診断を受けられたりするらしいけど、うちはそんな...

記事を読む

ワンオペ育児のニュースに思う・・・(牛丼屋バイト経験ありの主婦)

ワンオペ育児のニュースに思う・・・(牛丼屋バイト経験ありの主婦)

ワンオペ育児という言葉があるんですね!! こちらの、Yahoo!ニュースで見ました。 ワンオペ育児 女性たちの孤独(2016年9月17日...

記事を読む

来年の予定が立たない転勤族。

来年の予定が立たない転勤族。

夏休みが終わってホッとしたのもつかの間、 なんだか9月って忙しい・・・(´・ω・`) 幼稚園で今年は役員をしているので、バザーの準備やら...

記事を読む

転勤族・夫の異動や転勤の希望調査はどう書いてもらうべき?

転勤族・夫の異動や転勤の希望調査はどう書いてもらうべき?

どうもモヤモヤしています。 というのは、先日夫が会社から「異動や転勤に関わる希望調査」を持って帰ってきたのです。 で、一応私にも聞いてく...

記事を読む

飛行機で後ろの子どもに椅子を蹴られたら言う?言わない?

飛行機で後ろの子どもに椅子を蹴られたら言う?言わない?

子連れで旅行って、本当に疲れますよねぇ。 準備から始まり、移動中の子どもが周りに迷惑をかけないようにものすごく気を使いますね。 お盆の帰...

記事を読む

転勤族妻・帰省が憂鬱だ

転勤族妻・帰省が憂鬱だ

夏休みといえば、実家(義実家)に帰省される転妻さんも多いのでしょうね。 ・・・・はい、うちもです。 私の実家にも、夫の実家にも顔をだしま...

記事を読む

洗濯機の給水栓から大きな音がする!給水できない!対応は?

洗濯機の給水栓から大きな音がする!給水できない!対応は?

我が家の洗濯機は結婚するときに購入した10年選手です(`・ω・´)。 特に不満もなく使っていたんですが。 最近、給水の時に大きな音がする...

記事を読む

スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大