「 転勤族ひとりごとブログ 」一覧
「眩しくて」事故、他人事じゃない。偏光グラスを買ったら想像以上に快適だった
「太陽がまぶしくて前が見えなかった」という理由で、交通事故を起こしてしまったというニュースが流れていました。 横断歩道を通行中の小学生をは...
2018福袋買いました?私が買ったのはこれだ!
あけましておめでとうございます(^^)/! 今年も、このブログでは、引きこもりがちな転妻のつぶやきをお届けしたいと思います! お付き合い...
帰省のおともに!楽天マガジン無料お試しを使ってみた
帰省中のヒマつぶしに、楽天マガジンをダウンロードしてみました! 今なら31日間無料でおためしできます。 無料期間経過後の利用料金はこ...
転勤族・宮崎に住んでみて良かった事と悪かった事
宮崎に越してきて半年。だんだんと生活にも慣れてきました。 すごく住みやすいなぁ、と思う事も、ちょっとこれは困るな、という事もいろいろあ...
乳がん検診、自治体の補助がなくても3600円だって!
転妻の皆さまは、乳がん検診、していますか?? ご主人が大企業にお勤めの場合は、奥さんも毎年、健康診断を無料で受けられたりするみたいですね・...
転勤族の妻・上司の奥さんとのお付き合いで気を付けるべきこと
どうもこんにちは。 転勤族ブログを書いているのに、最近ネタがなくてサボっている主婦です(`・ω・´)。 しかし先日、「こんな時どうすれば...
疎遠になっている友達の結婚式に招待されたらどうする?
さて今日の話題は結婚式について。 そう、タイトルのとおり、疎遠になっている友達から結婚式に招待されたんですよね(゚Д゚;) その友達とは...
転勤族の家探し・小学生2人の四人家族で2LDKは無理がある?
もうねー、悩んでいます!!悩んでいるんですよ( ;∀;)!! 先日より転居先の家探しに奔走している我が家。 転居先は、今よりもちょっと便...
転勤が憂鬱。なるべく楽しい事・明るい事を考える。
どうも、テンション低いうみのです。 年明けから気分が沈みがち。 なぜなら、転勤が嫌だからです( ;∀;) やはり今年の転勤はほぼ間違い...
2017年、ぽっちゃりしてスタート!本年もよろしくお願いいたします
遅ればせながら、ブログを読んでくださっている皆様、あけましておめでとうございます!! 転勤族生活が辛すぎて始めたこのブログ、途中引っ越しを...
自治体の乳がん・子宮頸がん検診へ。痛みや値段は?こんな感じでした
主婦になってからというもの、健康診断とは無縁です。 ご主人が大企業にお勤めだと、奥さんも健康診断を受けられたりするらしいけど、うちはそんな...