「 2017年01月 」一覧

子どもがインフルエンザ!そのとき転妻の行動は

子どもがインフルエンザ!そのとき転妻の行動は

嫌な季節ですよ・・・。 そう、インフルエンザ。猛威を振るっております。 娘のクラスも、インフルエンザが大流行り。 もちろん我が子も流行...

記事を読む

転勤族の幼稚園役員・卒園式編

転勤族の幼稚園役員・卒園式編

寒いですね・・・・。 九州でもみぞれが降る寒さです。 しかし私は最近、寒さも忘れるほど汗をかいています。 ・・・なんでかって??(え?...

記事を読む

ズボラ主婦へそくりを始める!ゆうちょATMは小銭も入金できる

ズボラ主婦へそくりを始める!ゆうちょATMは小銭も入金できる

わたくし、自他ともに認めるズボラ主婦です。( ・´ー・`) ズボラ、と言うとなんか許されそうな雰囲気が漂いますが、まぁストレートに言えばだ...

記事を読む

冷えとり靴下、綿とウールで温かさに違いがあるか??ヒオリエで比較

冷えとり靴下、綿とウールで温かさに違いがあるか??ヒオリエで比較

冷えとり靴下にハマり過ぎている主婦です( ー`дー´)キリッ!! この冬初めて冷えとり靴下を試してみましたが、これはいいですね!流行るはず...

記事を読む

しもやけ対策に冷えとり靴下!ヒオリエでウール素材を買い足し

しもやけ対策に冷えとり靴下!ヒオリエでウール素材を買い足し

しもやけに毎年悩まされている主婦です(´;ω;`)ブワッ 今年はね、本当に調子が良かったんです。冷えとり靴下を導入したから。 寒くなっ...

記事を読む

子どものお年玉、どうしてますか?

子どものお年玉、どうしてますか?

お正月に、子どもが頂いたお年玉。 皆さん、どうしていますか??(;´・ω・) 我が家では正直なところ、管理が結構適当でした・・・・・・。...

記事を読む

宇佐神宮デートにおススメ!はちみつ工房芳苑・はちみつカフェ 

宇佐神宮デートにおススメ!はちみつ工房芳苑・はちみつカフェ 

どうも、三十路主婦です! 本日は、「宇佐神宮でデートするなら」という話題で記事を書きます。( ー`дー´)キリッ 体は三十路、心は乙...

記事を読む

楽天・ふとんタナカの福袋!羽毛布団よかったです

楽天・ふとんタナカの福袋!羽毛布団よかったです

先日購入した、楽天市場工場直売 ふとんタナカの福袋。 一昨日届き、使ってみたのでレビューします(`・ω・´) 楽天ふとんタナカの福袋感想...

記事を読む

ふるさと納税は意外と簡単だった!そしてお得!!

ふるさと納税は意外と簡単だった!そしてお得!!

遅ればせながら、年末にはじめてやってみました!ふるさと納税!! いや、今まで、なんだか難しそうなイメージがあって、してなかったんですよ。 ...

記事を読む

転勤が憂鬱。なるべく楽しい事・明るい事を考える。

転勤が憂鬱。なるべく楽しい事・明るい事を考える。

どうも、テンション低いうみのです。 年明けから気分が沈みがち。 なぜなら、転勤が嫌だからです( ;∀;) やはり今年の転勤...

記事を読む

宇佐神宮周辺の観光スポット・安心院ワイナリーの激ウマソフト

宇佐神宮周辺の観光スポット・安心院ワイナリーの激ウマソフト

九州にいるうちに必ず行きたかったところがあります。 それは宇佐神宮。 なんと国宝なんですよ! 宇佐神宮は、全国に4万社あまりある、...

記事を読む

福袋、買いました?!私が買ったのはこれだ!!

福袋、買いました?!私が買ったのはこれだ!!

みなさま、2017年福袋は購入されましたか?! 私は悩んだ挙句買いました!! とても欲しかったものを・・・・・。 なんの福袋かって??...

記事を読む

2017年、ぽっちゃりしてスタート!本年もよろしくお願いいたします

2017年、ぽっちゃりしてスタート!本年もよろしくお願いいたします

遅ればせながら、ブログを読んでくださっている皆様、あけましておめでとうございます!! 転勤族生活が辛すぎて始めたこのブログ、途中引っ越しを...

記事を読む

スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大