我が家の洗濯機は結婚するときに購入した10年選手です(`・ω・´)。
特に不満もなく使っていたんですが。
最近、給水の時に大きな音がするようになったんです!!
大きな音って、ほんとに大きな音です。
例えていうなら、壁にドリルで穴を開けようとしたらこんな音が出るのでは???という音。
『ドンっ!!』とか『ガガガガガッ!!!』みたいな”やばい感じの音”です。
かれこれ2週間ほど、この問題に悩まされていた私・・・・。
アホな私は今日ようやく原因に気が付きました(`・ω・´)。
どなたかの参考になればと思い記事にしてみます。
給水の時の大きな音。給水が止まってしまう。その原因は?対応は?
洗濯の時、突然大きな音がするようになった
事の発端は2週間前。
いつものように洗濯をセットし、ぽちっとスタートボタンを押したその時です。
水の流れ込む音と共に、『ガガガガガガッ!!!ガン!!!!』という大きな音が( ゚Д゚)
心臓がバクバクなるほど大きな音でした(笑)
せ、洗濯機、ついに壊れちゃった??????どきどきどきどき
そう思いつつ、よく観察すると、どうやら給水栓の部分から音がしている模様。
ちなみに我が家は賃貸アパートなのですが、給水栓はこんな感じです。
どうも、この部分に水が流れる時に、大きな音がしているっぽい。
というわけで、この水栓コンセントのメーカーの、お客様相談ダイヤルに電話してみることにしました。
賃貸アパートなので、契約時にもらった書類の中に、水栓コンセントのメーカーの連絡先が書いてあったのです。
水栓コンセントのメーカーに連絡
お客様相談ダイヤルに電話するも・・・・な、なんと携帯電話からはかからないではないか( ゚Д゚)
仕方がないので、最寄りの営業所に電話してみました。
すると男性の営業さんは、「大きな音がするという事例は聞いたことがないですね」とのこと・・・。
えーっΣ(゚Д゚;
「そういう場合はこうしたらいいですよ」というアドバイスがもらえるかな?と思っていましたが、完全にアテが外れました・・・。
ど、どーしよ。
営業さん曰く、「水栓部分に破損がなければ、そのまま使ってもらっても大きな問題はないのでは?」ということでした。
水栓にはストッパーが付いているので、万が一ホースが外れても水は止まり、水浸しにはならないらしいです。
ふむふむ。とりあえずいったんホースを外して、水栓部分を確認。
見た感じ破損はないような・・・気がします(`・ω・´)。
というわけで、とりあえずはこのまま大きな音をさせつつ使うことにした私。
ハイ、お気づきのとおり、ズボラで面倒くさがりな私です。( ・´ー・`)
しかし数日後、給水ができなくなる
しかしそれから数日後、給水時の大きな音と共に、給水がストップしてしまいました。
( ゚Д゚)
この時は、一度水栓を閉め、ホースを外して付け直すと給水できました。
よかった・・・と思ったものの。
その後給水のたびにちょくちょく水が止まってしまうようになりました・・・。
その度にホースを付け直せば給水できるんだけど、これは困ります。
洗濯機に張り付いて監視しているわけにもいかないし。
( ̄ー ̄)
もしかしてホース側の原因では??
と、ココでようやく、ホース側の原因ではないかと気づいた私・・・。
遅すぎ(笑)
見た目にはわからないけど、ホースと水栓をつなぐ、ジョイント部分が劣化してるのかな?
・・・・でもでも、この洗濯機、買ったの10年前。
もうホースだけとか売ってないのでは?!
と思いきや。あったーーー!!
「ほとんどの商品に取り付けできます」というホースが売ってます!!
一応、アパートの水栓に合うのか説明書でホースの適合メーカー・名番チェック・・・。
よし大丈夫そう。
というわけで、アマゾンでぽちりましたよ!!
お値段909円(´・ω・`)意外と安いのねぇ・・。
定価は2,800円ということなので、Amazonスゴイな。
しかも私、Amazonプライム会員なので、送料無料でその日のうちに届いたのです(`^´)
プライム会員、年会費が3,900円とちょっと高いと思ったけど、めちゃくちゃ便利ですね。
送料だけでもじゅうぶんモト取れてる感じがします。
30日間の無料体験をしてみたらあまりの便利さに解約できなくなりました(笑)
余談ですがうちの子どもたちは、Amazonプライムビデオでアニメ「弱虫ペダル」を見るのが大好きです。
面白いんだこれが。(`・ω・´)
まとめ
その後、届いたホースを設置すると、無事スムーズに給水できました。
そしてこの新しいホースにより、我が家の「洗濯機異音騒動」は終結しました。(“゚д゚)ウム
ホース…君のお陰で平和な朝が再び迎えられそうだ。私は嬉しいよ(T . T)
洗濯機を買い替えるハメにならずに済んで、本当によかった・・・・・・。
心から安心しております。
もしも今、悩んでいる方がいたら、ホースを替えるという手も検討してみてくださいねー!
それではまた!
コメント