「 うみのえぎこ 」一覧
転勤族の妻に人気の「在宅Webライター」で10万円稼ぐまで
「クラウドワークスに登録しました!」という記事を書き、しばらく放置したのち、実際に受注するようになってもうすぐ2年・・・。 当時は夢のよう...
【転勤族の在宅ワーク】クラウドワークスは怪しい?稼げる?やってみたブログ
転勤族の妻は、働きに出るのが難しいです。未就園児がいる間はもちろんですが、子どもが小学生になっても、正社員で働くのはハードルが高い。 ...
てんつまの在宅ワーク・ライターって実際どうなの?!
先日コメントでリクエスト頂きまして(ありがとうございます)、書いてみます。在宅ワークのこと。 私、昨年自治体が後援する在宅ワーク講座に...
役員を終えて・得たものと失ったもの。PTAや部活の役員になってしまったママへ捧ぐ
役員決めの季節ですねぇ・・・・。 このブログに来てくださる方の検索ワードも、役員関連のものが増えてきました。 中には「来年度役員...
【転勤族の仕事】子どもが小学生・やりたい仕事ができるか?我が家の場合
どうも、落ち込んでいる転妻です(`・ω・´) いや、前記事の在宅ワーク講座を受講した話の続きなんですが。 ライターとしてアルバイトで働い...
【転勤族の仕事】在宅ワーク講座を受けてみたブログ・月一万円稼げるか?
どうも、転勤族・働いてない・スキル特になしの主婦です・・・・。 上の子を出産してから、10年ほど無職の私。 下の子が小学生になり、そろそ...
メゾンブランシュ12月の新製品【卵たっぷりダブルチョコロール】をコスモスで
毎月楽しみにしている、「コスモスで買えるメゾンブランシュ」シリーズです。 コスモスとは、九州を中心に展開するドラッグストアチェーンです。 ...
小学生【プログラミング】必修化!習い事は必要?チャレンジは追加料金なし
2020年から、小学生~高校生まで、プログラミング教育が必修化されます。 センター試験のかわりに始まる、「大学入学共通テスト」にもプログラ...
転勤族の子ども・友達関係の悩み【居場所はひとつじゃないほうがいい】
転勤族の我が家には、娘がいます。 娘は割と「転勤族むき」というか、我が道をゆくマイペースなタイプです。 広く浅いお付き合いを好む子で、引...
転妻でよかったこと!めんどくさいママともめた話
お久しぶりの投稿ですが、何していたかって言うと、もめていたんですよっ( ;∀;)! 詳しくは書けないけど、子ども関係の役員を引き受けたのが...
メゾンブランシュの今月の新商品「抹茶ブラウニー」をコスモスで!
コスモスで買えるメゾンブランシュの「今月の新商品」シリーズ。 今月は抹茶ブラウニーです! ちなみに・・・・。 コスモスは九州を中心に展...
メゾンブランシュの新商品「冷やしクリームパン」をコスモスで買う
はーーー夏休み。 そして猛暑!! 大変ですよね、いろいろと。 夏休み、早く終わらないかな・・・・と思っている主婦です(`・ω・´)。 ...
コスモスでメゾンブランシュ「卵たっぷりダブルロール」を買う
おなじみ(?)コスモスで売っているメゾンブランシュシリーズです。 ちなみに・・・・。 コスモスは九州を中心に展開しているドラッグストアで...
子どもが転んだ!切り傷すり傷、どの程度で病院を受診する?
子どもがケガをすると悩むのが病院を受診するべきかどうか?ですよね。 救急車を呼ぶようなケガではない、でも自宅での手当てでは不安・・・・。 ...
「勉強が好きになる本」をねだられて買った話・4年生には特におススメ!
9歳の娘は本の虫。 誰に似たのか、寝ても覚めても本を読んでいます。 ・・・・・でも勉強は大嫌い。(笑) 毎日、 「宿題しなさい!!!...
スポ少は親も大変だ!夏場の応援の服装や持ち物は?
子どもがスポーツを始めると親も大変だな・・・・・としみじみ思います。 どんなクラブを選ぶかによっても違ってくると思いますが、送迎に試合...
テゲバジャーロ宮崎の試合を見に行く【サッカーを好きになって転勤の楽しみ方が増えた】
どうも、ブログをすっかりサボっておりました。 サボって何してたかというと・・・・。 35歳にしてサッカーにはまりつつある(∩´∀`)∩ ...