夏休みの母は太るのか?

どうも、全国の小学生・幼稚園児のお母さま方、夏休みいかがお過ごしでしょうか。なんか毎日毎日毎日、ごはんばっかり作ってる気がする。つらい。早く夏休み終わって欲しい。

まぁ、そんな大したものを作るわけではないんですがね・・・。

夏休みの子どもの昼ごはん・ズボラ主婦はTNS3000にお任せ!ドイツ製の高性能スライサー!
幼稚園児&小学生のお子さんがいるお母様がた、夏休みいかがお過ごしでしょうか(´・ω・`) ・・・何というか、毎日3食ごはんを作るって、ほん...

・・・ひとりの時間が恋しい。ストレスからか(?)、家事の合間についつい手が伸びるのはチョコレート!!

私の元気の素、チョコレート。

・・・・そんなことをしていたら、なんだかムクムク太ってきました(゚∀゚)やっぱり、チョコを家事の合間にボリボリ食べていたら太るのね!あたりまえか!!

スポンサーリンク
レクタングル大

夏休みの母は太る?私の場合

考えてみれば、夏休みに入ってからというもの、太って当たり前の生活をしているかもしれません。

午前中からクーラー。なるべく部屋から出ない。そして子どもと一緒に間食する機会も増えます。

それだけではありません・・・。日中は常に子どもが一緒なので、夜、子どもが寝た後で、「息抜き」という名目での間食が増えます。コーヒーと甘いものとか。ビールとポテチとか。

なんか、子どものいないときに一人で食べたいんですよね。デブの習性か・・・??

寝る直前であろうと、一人時間ができたらすかさず何か食べてます。そりゃ太るよね・・・。でも食べたい。

お盆の帰省までのなんとかダイエットしたい

そう、もうすぐお盆ですよ!帰省ですよ!夫の親族やいとこなど、1年ぶりの方々に会うのです。

こんな太った状態で写真に写りたくない。夫のきょうだいや親戚、美人ばっかりだし。

・・・というわけで、昨日からチョコ断ちをしています。

正直つらい。

さらに、遺伝子検査をした時のパーソナルカルテを引っ張り出して、体質別のエクササイズも真面目にしております。

買ってみた!DHC遺伝子検査ダイエット対策キット口コミブログ
子育てに追われて、いつの間にか増えた体重4キロ以上・・。 お腹にも太ももにもお肉がたっぷりついて、このままでは「太ったオバサン」まっしぐら...

これ、過去にやったダイエットで一番効きました。ちょい高かったけど、何を控えれば痩せやすいのかは人によって違うみたいで、調べて良かったです。

私は糖質を摂ると太りやすいらしく(悲しい)、カルテに従って糖質を減らせばけっこうすぐ体重が落ちます。やめると戻るけどな!!!

この時期、ダイエットするママは多い?

先日、友人とラインしていたら、彼女もダイエット中らしい。ダイエット話で盛り上がりました。

やっぱり夏は、プールや海に行ったり、懐かしい人に会ったり、ちょっと気合いを入れたくなる季節なのかもしれませんね。

私も少しでも元に戻せるようにがんばりますヽ(^o^)丿寝る前のお菓子でストレス発散できないのつらいけど!

それではまた!

スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください