転勤族の幼稚園役員・卒園式編

PTA役員

寒いですね・・・・。

九州でもみぞれが降る寒さです。

しかし私は最近、寒さも忘れるほど汗をかいています。

・・・なんでかって??(え??聞いてない??(;´・ω・))

幼稚園の役員で、思ってもいなかった仕事があったのです・・・。

それは卒園式。

私卒園式って、普通に母として参加すればいいと思っていました。

自分のスーツの心配だけすればいいと思っていました。

カタログ通販ベルーナ(Belluna)

(主に、3年前のスーツが着られるか?という体型の心配)

でも息子の通っている幼稚園では、毎年恒例の「お別れの会」なるものがあったのです(´・ω・`)

なんだよそれ。知らないよそれ。

幼稚園によっては、卒園式後に役員主催のお別れ会がある

そう、そのお別れの会というのは、卒園式の後に行われるそうです。

内容は年によってさまざま。

先生を囲んでお茶会をした年もあれば、歌のプレゼントや思い出DVDを作って上映した年もあるとか。

これは役員が主催し、お母さん方に前もって経費を集金して準備し、行われます。

例年、先生には内緒で計画をすすめ、サプライズで何かするとか。

・・・・サプライズって!!

私のもっとも苦手とする分野です・・・。

卒園への思いは、人によって温度差がある

今回、この「お別れの会」の計画をするために、連日ほかの役員さんと会ったり、連絡を取り合っています。

が、なかなか決まりません。

なぜかと言うと、やはり人によって、「子どもの卒園式」に対する温度感が全然違うんですよね。

例えば転勤などで1年だけ園に通ったお子さんのお母さんと、複数のお子さんを同じ園に通わせたお母さんとでは、温度感が違ってもそれは当然ですよね。

先生方とのお付き合いも、やはり長いほど親しみも増しますしね。

・・・で、近頃、すごく思うことがあります・・。

それは、やはり年長で役員をするのは、ハードルが高い!!という事です・・・。

転勤族だからこそ、というのもあると思います。

園の行事としては存在しないけれど、毎年暗黙の了解で行われる、お別れの会。

転勤族がこれを事前に知っておくというのは、なかなか難しいような気がします。

皆さんがどのような温度感で、「お別れ会」をとらえているか、それもよく分かりません・・・。

是非やって欲しいと思っているのか?そうでもないのか??

もう、いっそのこと、「今年は何もナシ!!」とできたらどんなに気楽か(;´∀`)

お母さん方に『お別れ会にご協力をお願いします』とプリントを作り、先生に『お忙しいところスミマセン』と配布をお願いし・・・。

そんな事を日々やっていると、

「ハテ、一体だれがこの「お別れの会」をやりたいんだろう?」

と、疑問で頭がいっぱいです(´・ω・`)。

ところで、この町では、公立の小学校でも、毎年担任の先生に「お別れの会」をやるんですよ。

役員主催で。

終業式の日に親が学校に集まって、先生にお花とか記念品をあげるのです。

すごいですよね。

私にとってはビックリな事実ですが、これは全国的にはよくあることなのかな?

ところ変われば、慣習も色々違うということでしょうか。

とにかく、無事卒園式が終わるといいのですが。

しばらくは心の中が忙しい私でした。(;´・ω・)イベントごとが苦手すぎる女

それではまた。



コメント

タイトルとURLをコピーしました