転勤族・専業主婦。夏休みが怖い理由

転勤族の育児

あっという間に、もうすぐ夏休みですね!

私は今、夏休みが来るのが恐ろしいです・・・・・。

なぜかと言うとですね。

お友達関係デスヨ

小学校低学年のお子さんがいるお家では、お友達関係、どんな感じですか(;´・ω・)?

うちは、少し前までは、近所の子としか遊んでいなくてですね。

どこの家の子かもわかっていたし、相手のお母さんの事もわかっていて、

お互いさまの精神で、うまくやっていたんですよ。

「昨日は○○くんの家で遊ばせてもらったから、今日はうちへおいで~」って感じで。

でも、最近、どこのお家の子が分からない子も、ピンポーン♪と遊びに来るんですよね。

で、その、近所の子が遊びに来ているタイミングだったりすると、その子(どこのお家かわからない、親も誰かわからない)子たちも一緒に遊ぶわけです。

で、「うみのの家は遊べる!!」って思ったのか、その子たち、毎日ピンポン来るんですよ( ;∀;)!!

勿論、理由がある時は断るんだけど・・・。

何が面倒くさいって、息子は、お友達と遊びたいんですよね。

でもさ、男の子でヤンチャな子って、ホントうるさい!!(笑)

すぐ喧嘩になるし。

あと靴下が汚い!汚すぎる!!(これは子どもによりますね。)

私は、結構靴下が汚いのって気になるので、我が子がよそにお邪魔するときは、靴下を履き替えてから行かせます。

(細かい??)

でも、そういうの気にしない親御さんだっているわけで・・・。

ほんと、気絶しそうなくらい、臭い足で遊びに来る子もいます・・・・。(´・ω・`)

こういうの、ホント、世間のお母さま方はどうしているの?ガマン?

それとも、「靴下脱いで」って言っていい?・・・・いや、これはダメか。

で、たまにはウチじゃなくて、その子の家で遊んでくれ!と思うんだけど・・・「ぼくのうちでは遊べない。」って言うんですよ。

私は言いたい!!その子のお母さんに!!

「お互いさまって言葉知ってますか??」と。

あと、遠慮という言葉もついでに知ってるか聞きたい。(笑)

もう、どこで愚痴っていいかわかんないから、ブログで愚痴るけど・・・・本音を言えば来てほしくない!!(`・ω・´)

夏休み、小学生のピンポン攻撃が怖い

・・・と、こんな感じで日々家がカオスとなっている我が家ですが、夏休みが怖い!怖すぎる!!

我が子は習い事をしていて、今は平日、その習い事までの間の時間だけ、我が家で遊んでいるんです。

だから、遊ぶと言ってもせいぜい一時間とか二時間くらい。

だけど・・・・これが夏休みとなったら!!

朝からピンポン来ちゃうんじゃないだろうか。

・・・・こ、これは何か、対策を早急に考えねば(゚∀゚)

このうるさいのが長時間となれば、私ストレスで胃をやられちゃうよ!!

先日見つけたネット記事「ぼっちご飯回避」の話

先日、Yahoo!でニュースを読んでいたら、働くお母さんの書いたコラムに目が留まりました。

それは、夏休み中、我が子にお昼ご飯を一人で食べさせるのが忍びない、という内容でした。

で、それを回避するために考えた策の1つとして書かれていたのが、

「日中、親が在宅しているおうちにお弁当を持って行き、一緒にお昼を食べさせてもらう」というもの。

おそらく、そのコラムの筆者さんは、相手のお母さんを知っていて、よい関係であるという前提で書かれていると思うんですが・・・。

でも、正直、私の今の状況で、子どものお友達が夏休み、弁当持参で我が家に来たら・・・・イヤだ。(笑)

このコラムの筆者の方は、ちゃんとお返しとして、仕事が休みの時にはランチに招待したりしているようで、きっと「お互いさま」ができているんだと思います。

わたしは、夏休み、どう凌ごうかなあ。

お友達と遊ぶのはイイことだと思うけど、お互いさま、が通用しない場合、やっぱり家がたまり場になるのって負担が大きいです。

一年生、親は我が子の居場所を把握していないの?

そして思う事は、「親は我が子の居場所を把握していないのか?」ってことです。

息子は一年生。遊びに来る子も一年生です。

その子たちの親は、自分の子が、毎日どこで遊んでいるか、知らないのかな。

よそのお家で遊ばせてもらっていることに、申し訳ないとか思わないのかな。

心配性の私には、「子どもがどこで遊んでいるかわからなくても平気」というのが理解できないので、すごく不思議です。

あーー夏休み。

どうなるのだろうか・・・。

なにか、よい手を考えねばなりません・・・・しくしく(T_T)。

それではまた。

コメント

  1. 0353 より:

    ご無沙汰してまーす!
    お元気ですか?
    夏休み始まりますね。。。恐怖(笑)

    お題の事ですが、はっきりお断りした方がいいです( ´∀`)
    お友達に、ウチでは遊べないから公園でならいいよ(*^▽^*)って。
    暑くて可哀想(´༎ຶོρ༎ຶོ`)かも知れないけど、お互い様が出来ないお家の子供とは公園!と割り切って(笑)

    • うみのえぎこ より:

      0353さんへ(∩´∀`)∩

      おおーっ!!0353さんお久しぶりです!
      夏休み、恐怖です!相変わらずの私です(笑)
      コメントありがとうございますヽ(^o^)丿

      >はっきりお断りした方がいいです( ´∀`)

      ですよね・・・!なんというか、スッキリはっきり言い切ってもらえて、勇気が出ます( ;∀;)!
      息子に、話してみます。
      割り切りも必要ですよね。
      3連休も、その子毎日ピンポン来ました(;´∀`)断ったけど・・・。
      普段遊んでいる近所のお友達のお母さんとも、夏休みの行き来について、どうするか相談してみようかなと思います。
      (その、近所の子が家に来ていると分かると、他の子も来るんですよね。なかなか難しい・・・。)

      ところで、コメント、承認が遅くなってすみませんー!
      スパムというのかな、英語のコメントが来るので、コメントを承認制にしたんです。
      お手間を取らせてしまいました!スミマセンm(__)m

      夏休み、がんばりましょう~ヽ(^o^)丿

      えぎこより

  2. 0353 より:

    あれ?コメントしたような気がしますが、投稿されなかったのかな??

    えぎこさん、投稿されてなかったら教えてくださいませ〜〜!

  3. れん より:

    はじめまして。
    うちも転勤族で、今春団地に越してきて小一の女の子がいます。
    まさに同じことで悩んでいましたのでコメントしてしまいました~。
    うちの子も、親同士顔見知りでないお家の子とも学校や夏休みのプールに行ったときに色々約束してきてしまうので…
    どこそこの公園で何々して遊ぶとか、一緒にどこそこで宿題するとかすごく細かく(;・∀・)
    なので、親御さんと知りあいでないお家の子と遊びのお約束をするときは、お家ではなく団地内の公園で、宿題は徒歩ですぐの児童館で(私が付き添います)約束するようにと言い聞かせてます。
    子どもたちの関係は狭めたくないけど、相手親御さんとのこともあるので悩ましいですね~
    えぎこさんの対策や後日談、ぜきお聞かせくださいm(._.)m

    • うみのえぎこ より:

      れんさんへ(∩´∀`)∩

      はじめまして、コメントありがとうございます!
      れんさんも今春お引っ越しだったのですね!
      そう、子ども同士で仲良くしてくれるのは、とっても嬉しいけど、色々と戸惑う場面もありますよねー。

      団地内に公園があるというのはいいですね!
      児童館が近いのも羨ましいです(T_T)!
      うちは田舎だからか?子どもの学校の学区内には児童館がなく、真夏は暑いので公園でもなかなか遊べず、
      どうしても「家で・・・」という感じになってしまいます。

      基本的には、約束なしで家に遊びに来た子で、「どう考えても、単に涼める場所を求めているだけ」という場合は断ることにしました(;´∀`)
      キリがないので、息子にそう話しました・・・。
      で、お互いに家を行き来して遊んでいる子が我が家に来ている時に、たまたま「あそぼ―」とこられた場合は、その子だけ断るというのも心苦しくて、家にあげているという状況です・・・。
      靴下が汚い時は気になりますが(笑)
      「お母さんに、ここの家に行くって話してきた?」と聞くと、絶対に「うん、言った!」というけど、おそらく言ってないと思います(;´∀`)
      相手の親の事も気になりますが、そういう子の親は、たぶん我が子の居場所を把握してなくても気にならないんだろうと思います・・・。

      あとは習い事の回数を増やしました(;´∀`)
      あまり・・・というか、何の参考にもならない返信でスミマセン( ;∀;)

      れんさんお互い夏休みがんばりましょう~!

      えぎこより

  4. hana より:

    はじめまして、えぎこさん。
    結婚11年目にして初めての転勤を3月に経験しましたhanaです。
    小2と年中の男児がいます。
    初めての転勤ということで、色々ネットで調べていてえぎこさんのブログを見つけ、いよいよ転勤生活が始まってからは共感することがいっぱいで(わが家もほとんど夫が不在です!まさにぼっち育児!)楽しく読ませていただいてます!

    ピンポン攻撃・・・同じくです。
    土日含めほぼ毎日同じ子(男の子)が来ます。ピンポンなるだけで舌打ちが出そうです。
    正直、学童に入れたらいいのになぁと思います。
    その子も毎日家にお姉ちゃんと二人で退屈なのだと思います。
    あとほんとかウソかわからないけど、親からエアコンつけるなと言われてるから家がめっちゃ暑いと。
    けど、こうも毎日家に来られると、私がリラックスできない!
    外で遊んでーと子どもたちに言いますが、うちの子も暑いから嫌だと。
    ほんとストレスです・・・

    初めてなのにたくさんグチってしまいすみません!
    大阪→広島の転勤で気軽に誘える友達もゼロになり、夫は不在だし、で本当に何をしたらいいのか分からなくなった夏休み。
    二学期が待ち遠しいです。笑

    これからもブログ楽しみにしています!

    • うみのえぎこ より:

      hanaさんへ(∩´∀`)∩

      はじめまして!コメントありがとうございます。
      hanaさんも、この春お引っ越しされたんですね。お疲れさまです!
      ご主人が不在がちという事で、きっと色々と大変だったんじゃないでしょうか。
      慣れない場所で、ひとり育児に奮闘するのは、大変なこともありますよね・・・。

      そして夏休み、ピンポン攻撃!辛いですよね( ;∀;)
      土日も来るなんて、ほんと、ストレス溜まりますよね。
      舌打ちが出るの、よくわかります!!(笑)
      「エアコンつけられない」なんて、うまい言い訳(?)・・・。本当だとしたら、それはそれで何とも言えませんね(; ・`д・´)
      本当、学童に入れてあげたらいいのにですね・・。

      私の場合、ピンポン攻撃に耐えきれなくなって、習い事を増やしました。
      それはそれで、疲れるけど・・・・。本当は家でゆっくりしたいです。

      引っ越してすぐの夏休みは、ほんと、持て余しますよね。夏休み、なんだか今回は特別長かったように思います。
      うちは来週から新学期です。嬉しい。(笑)
      hanaさんも、あとちょっとですかね?
      ぼっち育児だと、息抜きもなかなか難しいですが、どうか体を壊さないように、頑張り過ぎずにボチボチでいきましょうね。
      早く来い来い新学期!!

      コメントありがとうございました。ブログも夏休みの終わりと共に更新がんばるので、また見て頂けると嬉しいですヽ(^o^)丿

      ではでは、えぎこでした。

  5. ちあん より:

    はじめまして!年中と2歳の子の母です。
    今年度中に二度目の転勤があるようで、検索してたらこのブログに出会い一気に読んでしまいました(^ ^)
    ピンポンの経験はまだなく、関係のない話で恐縮ですか…
    私は今幼稚園ではぼっちママです(´・_・`)
    年少の年に越してきて児童館に通い、下の子関係のママ友はいますがみな一人目の子供。同じ幼稚園の方とは知り合えず…。いざ通ってみるとグループばかりで、その他接点なく仲間に入れませんでした(^^;;
    どうぜまたすぐ転勤するし、子供が楽しくしてるならいいやと、寂しいことも多々ありましたがここまで来ました。(年中になり挨拶程度の方はできました)
    でもこのブログを読んでて、私自身も楽しんだらもっと子供も楽しいのかなって。上の子はこの夏休みも家族またはママ友とその子供(みんな二歳児)とばかりいました。
    夏休み入った頃は、〇〇君ちに遊びに行く約束した!って嬉しそうにしてたこともありました。でもその子も親も私にはわかりません。申し訳なくて落ち込みました。
    とりとめもなくすみません…。

    つまり、えぎこさんみたいに人と関わることをしてみようかなと!今この地ではダメだったけど、子供達に楽しく成長してもらえるように母も楽しみますo(^-^)o
    長々と自分のことばかり失礼しました。
    これからもブログ楽しみにしています、また参考にさせてください。

    • うみのえぎこ より:

      ちあんさん初めましてヽ(^o^)丿
      コメントありがとうございます。嬉しいです!!

      転勤のご予定があるんですね。それはドキドキですね・・・!
      良いところに決まるといいですね。

      ところで、幼稚園の件ですが、やはり、園によって保護者のカラーも違いますよね!

      私は、前の居住地で、上の子が公立の園(年長)、下の子が私立の園(年少)で同時に通っていたことがあります。
      (上の子の希望で。途中の転入が嫌だったようで、年長だけの一年保育の公立園に入りたがったんです。)

      そのとき、下の子の私立園は、ママさん達も割とフレンドリーで、私が困っていると声を掛けてくれたりしたんです。
      しかし、上の子の公立園は、本当に肩身が狭いというか・・・よそ者に厳しい園でした(笑)
      行事で挨拶すると、仲間同士で顔を見合わせて、「今のだれ?」みたいな(笑)。怖い・・・(゚∀゚)

      私自身は、どちらの園でも同じように振る舞っていたつもりなんですが、ふたつの園で全然雰囲気が違いました。
      行事のお手伝いなど頑張ったつもりでしたが、上の子の園では、卒園までママ友どころか、ちょっと話をするような相手もできませんでした( ;∀;)

      ・・・・というわけで、「お母さん達のグループの結束が強くて仲間に入れない」園というのは存在すると思い知りました。
      ちあんさんの上のお子さんの幼稚園も、「グループばかり」だったということで、きっと馴染みにくい雰囲気だったんでしょうか。
      児童館でママ友ができるなんてすごいです!きっと、今回の幼稚園が、たまたま「仲間に入りにくい、入れてくれる雰囲気がない」園だったんじゃないでしょうか。

      次の転勤で、またよい出会いがあるといいですね!
      雰囲気の良い幼稚園が近くにあるといいですよね(`・ω・´)

      あと、>〇〇君ちに遊びに行く約束した! っていうの、幼稚園の時はよくありました!
      でも相手のお母さんを知らなくて遊ばなかった、というのは本当によくあります。落ち込まないでくださいー!(`・ω・´)

      年中さんと二歳のお子さんがいての転勤は、きっと大変なことも多いと思うんですが、身体には気を付けて無理せず頑張ってくださいね!
      コメントありがとうございました!!

      えぎこより

タイトルとURLをコピーしました