化粧品検定を受けてみた!福岡会場は九大箱崎キャンパス、難易度は?

転勤族の美容

先日、日本化粧品検定なる試験を受けてみたんです!

化粧品検定とは、一般社団法人日本化粧品検定協会という団体が実施している検定試験です。

化粧品を正しく取り扱うための知識や、化粧品についてのスペシャリストを育成するための検定、ということだそうです。

受験資格は特になく、だれでも受けられます。

また、1級まで取得した後、希望があれば「コスメコンシェルジュ」を目指せます。

コスメコンシェルジュの取得条件は以下の通り。

  • 日本化粧品検定1級合格
  • 日本化粧品検定協会への入会
  • 所定の研修プログラムの受講
  • (ただ正直に言って、この資格を取ることがすなわち仕事に繋がるという種類の資格ではないと思います。
    どんな資格でもそうかもしれませんが、活かせるかどうかは、人によるだろうなと。)

    私は宮崎県在住ですので、福岡会場で受験してきました!

    どんな感じだったのかレポートします!興味のある方お付き合いください(`・ω・´)

    2017年11月の化粧品検定福岡会場は、九州大学箱崎キャンパスだった

    さて福岡会場ですが、九州大学箱崎キャンパス、旧工学部本館が会場でした!

    受験票には「箱崎駅から徒歩10分」と書いてありますが、方向オンチの方は早めに到着されることをおススメします!

    受験票に、「正門から入ってください」と書いてあったのに、別の門から入ってしまった私は、敷地内で迷子になりました(笑)。

    どの建物が「旧工学部本館」なのかわからず、無駄にウロウロして焦りました。

    ようやく到着・・・・・。ぎりぎりセーフ

    化粧品検定、受験者の年代は幅広い!30代主婦でも大丈夫

    福岡会場では、受験番号から推測するに、240人ほどの方が受験していたようです。

    男性も結構いました。

    「美容業界にお勤めの方が多いのかな?」と思っていましたが、学生さんっぽい方も多かったです。

    あとは私のような、主婦っぽい方も結構いました。

    (すみません、想像でものを言っております。)

    2017年11月の化粧品検定の難易度について

    私は今回、2級と1級を併願したんですよ。

    なぜなら、交通費を2回払うのが嫌だったからです(`・ω・´)。

    午前に2級、午後から1級の試験でしたが、併願している方も結構多そうでした。

    そして気になる難易度。

    正直に言って、対策テキストをしっかり暗記していれば大丈夫だと思いました。

    ・・・・まぁ、その、「しっかり暗記する」というのが出来ない私のような人もいますが(´・ω・`)・・・。

    「なんとなく覚えてる」という感じだと、

    「ああ・・・・コレ見たことはある!けど、正解は分からない!!」という状態になります。

    (なりました。)

    ちなみに対策テキストはこちら。


    日本化粧品検定協会のホームページから、対策問題集も購入しました。

    この「対策問題集」は、問題の傾向を知るにはとてもイイと思うのですが、これだけで全てカバーするのは難しいかも。

    対策テキストをしっかり読み込むことが大事かなと思います。

    とはいえ何問かは、「問題集と全く同じ問題」も出ていました!

    7割正解で合格ということなので、難易度としてはそれほどでもないのかな?

    しかし私は、「なんとなく」しか覚えていなかった部分が多く、全然自信はない!!( ・´ー・`)

    受験料が2級6,000円、1級12,000円とお高いので、どっちかでも受かっていてほしいわ・・・。

    個人的には、今回は2級の試験の方が「ひねった問題」が多かったような気がしますがどうでしょう。

    化粧品検定の注意点

    化粧品検定、私が想像していたよりも、かなり「ちゃんとした試験」でした!

    身分証明との照合もきちんとされます。

    試験中は、試験官の方が巡回して、不正のないようにチェックしていたようです。

    また、問題用紙は終了後すぐに回収され、どんな問題だったのかが外部に漏れないようにしてあります。

    問題の内容については、SNSに上げないように注意もありました。

    軽い気持ちで受験した私は、ちょっとビックリしました(;´∀`)

    で、注意すべきは試験会場によっては時計がないんです。

    私が受験した会場も、時計はありませんでした。

    スマホやアップルウォッチは時計として使用できないので、忘れずに時計を持って行くことをおススメします!

    まとめ

    久しぶりに試験なんて受けましたが、なんか、妙に楽しかったです!!(笑)

    化粧品について、一度勉強してみたいという軽い気持ちでしたが、興味のあることを勉強するのは楽しいですね。

    化粧品の成分や、皮膚の仕組みや働きについても勉強できるので、今後の人生に活かせそうです。(たぶん。)

    結果通知は1か月後。

    どっちかでも受かっててほしい!!(笑)

    これから試験を受けるという方には、ぜひ、対策テキストをしっかり読み込むことをおススメします!!

    「検定ポイント」と書いてある部分だけでなく、テキスト全体をしっかりと読むといいと思います。

    赤字のところを暗記するだけでなく、文章を理解しつつ勉強をすすめると、ひっかけ問題にひっかからずに済むと思います(`・ω・´)

    それではまた。

    合格してました

    試験からおよそ一か月、結果が郵送されました。

    ご、ご、合格だぁ~。

    いくつになっても、合格ってうれしいですね。

    勉強方法などまとめてみたので、興味のある方は読んでみてください!

    わたくし「えぎこ」の別ブログです。

    化粧品検定、いきなり1級でも大丈夫?シロウト主婦の勉強法とは
    化粧品検定1級・2級に合格しました。勉強法や勉強時間、難易度についてお話しします。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました