だんだんと暖かくなってきました。
先週、息子が無事幼稚園を卒園しました。
私の役員としてのおつとめも終わり、心からスッキリしております(;´∀`)
この一年間、年長児クラスの役員をしてみて、とても大変だったけれども、イイことも色々とありました。
転勤族のママさんで、
役員ってしたほうがいいのかな?転勤族でもできるのかな?
と思っている方の参考になればと、この一年で思ったことを書いてみます。
幼稚園の役員をやることのメリットとデメリット
役員をしてみてよかったこと
まずはメリットからいきます!
- 知り合い・友達が増える
- 先生と話す機会が増える
- 行事の運営側として園と関わるので、園児たちの様子がよくわかる
- 運営側として行事に関わると達成感がすごくある
- 必要に迫られて勉強する(パソコンや人前でのスピーチなど)
あらためて考えると、メリット結構ありますね!
とくに、①の「知り合いや友達が増える」というのは大きかったです。
一緒に役員をしたママさんとは、毎日のように会っていたので、とても仲良くなれました。
今回我が家は転勤になったわけですが、別れを惜しんで送別会をしてくれたり、プレゼントを頂いたり・・・・・と、深く関わったからこそ、強い繋がりができたのだなぁと感謝しております( ;∀;)。
コミュニケーション能力にかなり問題がある私でも、たのしい園ママ生活を送れたのは、役員ママさんたちに仲良くしてもらったおかげです。
あと、③と④ですが、行事の前には、毎日のように園に行って作業するので、子どもたちの様子をよく見ることが出来ます。
息子が幼稚園でどう過ごしているか見られたのは、よかった点です。
頑張ったぶん、行事のたびに終わった時の達成感はものすごくありました( ;∀;)。
これも、よかったといえば良かった点かな。
⑤も、パソコンや言葉遣いなど、色々と勉強できたのはよかったことかなぁ。
役員をしてみて困ったこと・嫌だったこと
続いてデメリット。
- 忙しい
- 少額だが持ち出しの機会が多かった
- 気が合わない人もいる
幼稚園の役員をするデメリット。
これは、まず第一に、タダ働きなのに忙しいということに尽きます。
園にもよるとは思うんですが、行事の多い園だと役員は忙しいです。
正直言って、「ボランティアにしては仕事が多すぎる!」って思っていました(;´・ω・)。
また、②の持ち出し!
例えば、先生に寄せ書きをしてプレゼントをするとして、それをラッピングするときのラッピング代金は、役員が自腹を切るといった感じです。
あとは、行事の際の飾りつけのための、色画用紙などは支給されますが、両面テープやマーカーは自宅から持って行くことが多かったです。
細かいことですが、これも自腹なのは、何だかなぁーと思っていました。
園によると思うんですが、うちの子どもが通った園では、役員が費用を持ち出しすること、結構多かったです・・・。
金額でいえば少額で、合計しても二千円しないくらいだと思うんですが、それでも、ねぇ。
こんなに頑張っている上に、お金までかかるなんてあんまりだ!と思ってました(笑)。
また、③の「気が合わない人もいる」ですが、これは私の場合幸いなことに皆さんとても優しく、トラブルはなかったです。
しかし周りのママさんに聞くところによると、過去には役員どうしの仲が悪くて大変だった年もあるよう。
こればっかりは運ですね(;´・ω・)
転勤族の幼稚園役員・やったほうがいいか?
さて、メリットとデメリットをあげてみましたが。
転勤族のママさんに、幼稚園役員をおススメするか?と言われると・・・。
月並みですが、「大変だけど、いいこともありますよ。」という感じかなぁ。
本当に結構忙しくて、家でもしなければいけない作業が多かったので、大変なことは大変でした。
でも、一年終わってみて、やはりやって良かったような気がします。
この町にこれほど馴染んで、楽しく過ごせたのも、他の役員ママたちとすごく仲良くさせてもらったからだと思うのです。
それに、息子と一緒に幼稚園生活を楽しめたなぁという満足感があります。
卒園式では、感極まって大泣きしてきました(笑)。
子どもが幼稚園に通う期間って、過ぎてみればあっという間です。
幼稚園役員、すごく大変だったけど、やっぱりいい経験をさせてもらったな、というのが本音です(*^_^*)
ただ・・・・。
出来る事なら、年長の役員は避けたほうがいいかもなぁ、というのが正直なところです(;´∀`)。
やっぱり年長で役員をすると、他の学年に比べて忙しくて大変です!!
これからお子さんが幼稚園入園、というママさんは、ちょっぴりドキドキの春ですね。
お子さんもママも、幼稚園ライフ、楽しめますように!!
それではまた!!
コメント