うちは、転勤アリですが、その候補地はどこも田舎です。
しかも、かなりの田舎・・。
田舎って、ショッピングモールがないとか畑が多いとか、そんなレベルではないですよ(´っ・ω・)っ
小学校からの緊急一斉メールで、
”通学路に猿が出ました”
と、連絡がある程度の田舎です(笑)
そんな私のところに、学生時代の友達から相談がありました。
この春の転勤で田舎へ引っ越すことになったが、幼稚園はどうやって探すのか?という相談。
田舎の幼稚園探しは情報が少ない。
そう、田舎へ引っ越す際、特に長距離引っ越しだったりすると、幼稚園探しは結構困ります。
見に行くことも難しいし、相談できる相手もいないし・・。
私も、今の幼稚園に子どもを入れる際、困りました(;´∀`)
ネットで調べようにも、ホームページがなかったり、あっても更新していない園など結構多いです。
ベネッセのサイト、”ウィメンズパーク”なども試してみましたが、
私の場合、参考になる回答は頂けず( ;∀;)
これは、後に引っ越してきて理解できました。
人口がとても少ないので、うかつにネットに書き込むと、身バレする可能性がとても高い(笑)
本当に、小さい町なんです。
結構なんでもすぐに噂になっちゃうみたい。
だから一般的なお答えしかもらえなかったのかもなぁーーなんて思いました。
人口が少ない地域だと、そもそも会員になっている方が少ないのかも。( ;∀;)
そんなわけで、ネットでの検索はあまり役に立ちませんでした。
田舎で幼稚園を探す際すること
まずは、役所に電話してみる。
転勤先の地域に、まったく馴染みがなく、夫の社内でも聞く相手が誰もいないなんていう場合は、
やっぱり最初は役所のしかるべき担当者に相談してみるのがいいかなと思います。
まずは、その地域の幼稚園事情の全体像を把握する必要があるからです。
私が越してきた地域は、ネット(市のHP)で調べると、公立幼稚園は沢山ありますが、私立はとても少ない!
でも、公立幼稚園がこんなに沢山あるなら、どこかには必ず入れるだろう。
そうタカをくくっていたのですが。
電話してみると・・・なんと”一年保育”とのこと。
一年保育ってつまり、幼稚園は年長さんクラスしか存在しないということです。ガーン。
どうもこの市では、公立幼稚園は小学校にむけての導入期間のような位置づけらしく、
通っている子どもも、年中組までは保育園に通っていたという子が殆どでした。
もしくは家庭保育。
(年中つまり5歳まで家で見るという意味です。私にはムリムリムリムリ( ;∀;))
どうも、保育園→公立幼稚園(年長のみの一年保育)→公立小学校 という流れがメジャーみたい。
こういう、地域の幼稚園事情の特徴というのは、全く知りませんでしたから、ビックリしました。
これで、公立幼稚園という選択肢は消えたので、私立幼稚園について聞くと、
各幼稚園の電話番号を教えてくれました。
これで市役所への聞き込みは終了。
その後、各幼稚園に電話をしたわけです。
・・・ですが本当なら、ここでもう少し掘り下げて聞けば良かったなぁと思います。
市役所の担当の方は、不親切というわけではなかったのですが、対応はいたって普通、事務的な感じでした。
でも、相手も人間。しかもまだ見ぬ転勤先で「生活している人」。
きっと、困っていることを伝えて相談してみれば、いろいろとアドバイスをくれたんじゃないかなぁと思います。
なぜかと言うとですね。
同時期に転勤してきたアパートのママさんで、小児科の情報や小学校のことなど、すごく詳しい人がいまして。
子どもさんの年齢がうちよりかなり上なので、普段はあまり接点がないのですがね。
引っ越してきてすぐは、片づけが落ち着くまで、よく駐車場でばったり会って立ち話をしていました。
その時は色々教えてもらうたび、
「引っ越してきた時期は同じなのに、どうしてこんなに色々知ってるのかな?
ご主人の会社の人に聞いたのかな?」
と思っていましたが・・・。
後で聞いたらなんと、引っ越す前に、電話で教育委員会の人に色々聞いたんだそうです|д゚)。
学校の諸手続きを質問するときに電話して、そのついでに教えてもらったそうです。
例えば、各学区の特徴とか。(転勤族が多い地区はどこかとか)
病院事情とか、おススメの病院とか。
この町は初めてなので、住むの便利な場所を教えてほしいとか。
担当の方が分からないことは、あとで詳しい人に聞いて、折り返し電話してくれたんだそう。
うーーん、目からウロコです!!
でも、教育委員会で働いていれば、幼稚園、小学校や中学校の情報には詳しいはずだし、
中には、お子さんがいる方もいるはず。
確かに、相談したら親身になってくれる方もいるだろうなと思いました。
引っ越して来てみたら、この町の人は気のいい人が多いような気がするし。
うちは、次の転勤先も必ず田舎なので、
次に引っ越しが決まった時には、この作戦で行こうと思いました。
中には、不親切な担当者もいるかもしれませんが、
試してみる価値はありそうです。
幼稚園への入園申し込み
さて、このようにして私立幼稚園への入園を決めた我が家。
あとは、教育委員会の方が教えてくれた電話番号をもとに、
各幼稚園に問い合わせの電話をします。
この時の対応でも、各幼稚園の雰囲気が結構わかる気がします。
素っ気ない対応をしてくれちゃう園もあれば、親切な園もあります。
素っ気ない対応をされると凹みますが、まぁ縁がなかったということで・・・切り替え切り替え。(`・ω・´)
息子が通っている園は、
”一応の定員は満たしているのですが、転勤されてくる方のための枠がありますから入園できますよ。”
と言ってくれました。
いざ入園してみると、転勤枠があるだけあってか、転勤族けっこう多いです。
これって、子にとっても親にとってもありがたい事でした。
園の子どもたちも、転入生に慣れているし。
あとは、子どもが卒園後通う予定の小学校は、
ラッキーなことに、この幼稚園から進学する子がすごく多いんだそう。
これ、ウチの場合はたまたまでしたが、
入園の問い合わせの際に、聞いたらきっと教えてくれるはず。
特に遠距離の引っ越しだと、事前に園の見学ができないので、
幼稚園探し、色々と悩むと思います。
でもきっと、母親のカンというのは結構鋭いです!!
”この幼稚園、なんか親切そう”とか、”いい感じ”と感じたら、
きっといいご縁なんじゃないかなぁー。
そして、子どもは想像している以上に逞しい(`・ω・´)
不安になっているであろう友人には、
”大丈夫!!”
とエールを送りつつ、以上のようなことを伝えました。
その土地土地で色々と事情が違うので、参考になるかはいまいち自信がないけど、
友人と、友人の子に、新しい土地でいい出会いがあるといいなと心から思います!
そしてこの春引っ越しされる転妻のみなさま!!
大変だとは思いますがファイトですーー(`・ω・´)
キャッシュバック賃貸、私の住む小さな田舎町の物件情報もたくさん載っていました(゚Д゚;)
大手企業の物件が多数掲載されているので、他のサイトで見かける物件もたくさん!!
同じ物件に申し込むならキャッシュバック賃貸からがお得だと思います(`・ω・´)
頂けるものは頂きましょう(`・ω・´)
コメント