今年度、娘の小学校でPTAのクラス役員をしています。
クラス役員というのは、各クラス5,6人ずつで、例えば給食委員、広報委員、ベルマーク委員・・・などがあります。
でね、私は体育委員なんですよ。
体育委員の活動の1つに、「バレーボール大会」があるんです。
え??誰が出るのかって??
もちろん我々、役員ですよ( ;∀;)!!
小学校PTAのバレーボール大会。
練習のスケジュールがハードすぎる。
そのバレーボール大会、大会自体は年明けにあるのですが。
練習予定が書かれたプリントを、娘が学校から頂いてきました。
・・・・・・(´・ω・`)。
な、なんと平日の週2回、時間は20時から22時!!!!(゚Д゚;)
無理です、行けません。
だって我が家の夫、基本的に平日は不在です。
おばあちゃんや親戚もこの町にはいません。
困った挙句、委員長さんに電話しました。
バレーの練習に出られない!委員長さんの対応
しかし委員長さん、こともなげに、
「あー、大丈夫です、出られる日だけでいいですよ。」
ですってぇぇぇ。
「出られる日、ないです・・・。すみません。」と言うと、
「ご主人は?数日くらい、お子さん見てもらえる日ないんですか?」ですって・・・。
無いですよ( ;∀;)
子どもが肺炎になったり、私がインフルエンザになった時でも帰ってこれないというのに・・・。
委員長さんは「ご主人がいないなら、お子さん一緒に連れて来たら?」と言っていたけれど、
九州といえども今は12月。
夜の体育館は冷えます。
しかも22時までって!良い子は寝る時間だろ(゜-゜)
平日なので、翌朝は普通通り登校しなくてはいけないし。
これで子どもが体調を崩せば、辛い思いをするのは子どもと私・・・・。
申し訳ないなぁとは思うけれど、必死で謝ってお断りしました・・・・。
転勤族には難しいこともある。
他のお母さんと親睦を深めるのが大切だという事は、よくわかっているつもりだし、出来ることは何でも協力したいけれど、22時までのバレーの練習はちょっと無理です。
委員長さんは、きっと困ると思うので、本当に申し訳ないです・・。
言い訳するようですが、春に役員決めをした時、「バレーボール大会は自由参加」って聞いていたんです。
しかし実際は、委員会担当の先生(アツイ)に、「各クラス一人は参加してください、頼める人がいなければ自分で出てください」って言われちゃったんですよね。
頼める人・・・・いませんよ!!( ;∀;)
大体、どのママさんが元バレー部だったとか知らないし。
転勤族の役員・引き受ける際は・・・
この「親睦を深めるためのバレーボール大会」って、全国的にあるものなのかな?
他の転妻さんたちは、どうしているのだろうか・・・。
とりあえず、今回の教訓として、
転勤族は役員を引き受ける際、内容をよくよく確認する必要がある
です( ;∀;)
来年度役員を考えている転勤ママさん、バレーボール大会がある場合は練習スケジュールをぜひご確認を!!
あー、次回の委員会で、先生に注意されるんだろうか・・・ちょっと気が重いです。
でもこの際なので、転勤族の我が家の実情を話して、先生の意見を聞いてみようかと思います。
それではまた。
コメント
ちょっと、無理でしょその時間。
つーか旦那に見てもらっても行きたくない、そんな時間に。
そして子連れでそんな時間になんて絶対無理。
「一般常識から外れたおかしいPTA活動&こどもの預け先があるのが当たり前って前提」なんてなくなってしまえー!!!!
と思います…
役員お疲れ様です。
きなこさん( ;∀;)ありがとうございます!
正直、「無理でしょ」って思ってたけど、委員長さんに電話したら
「え、全ての日が無理なんてありえないでしょ?」という対応だったのでちょっとへこんでました。
無理ですよね、つーか行きたくない。ホント。
22時まで仲良くもない役員パパママとバレーボールしたくないです( ;∀;)。
「こどもの預け先があるのが当たり前」って前提、ありますよね。
ここは田舎だからか、親が近くに住んでるという人が多数派なので、「子どもの預け先がない」ことを、あまりよく理解してもらえません。
あーー、悶々としてたけど、きなこさんが共感してくれたおかげで眠れそうです(笑)ありがとう!!
えぎこより(∩´∀`)∩
わかるわかるわかりまくる!
ほんとあるあるですよね…
って話はかわりますが、うちのブログの明日の記事(21時予約更新)で、ちょこっとえぎーのブログのリンクを貼ってもいいでしょうか?
記事の最後に、同じ地方転妻のブログとしてリンクを貼りたいんですが…。
もしだめなら、うちのブログに一報ください。(どの記事でもいいのでコメントください)
OKなら返事不要です。そのままupします!
きなこさん(∩´∀`)∩
もちろん!!ありがとうございますー!感激っす。