転勤族のママ友。「・・・でも、転勤あるんだよねぇ?」

転勤族の友達作り

「・・・・でも、転勤あるんだよねぇ?」

これって、結構言われる言葉です。

そして結構ぐさっとくる言葉です(´・ω・`)

01495005d612029a5086d0e8696e4b393341168c19

どういうことかって??・・・例を出しましょう。

昨日、子どもの習い事の送迎の際に、子どもが終わるまでボケーっと待っていたんですよ。

するとそこに、息子と同じ幼稚園のママさんがいるではないですか。

顔は知ってるけど話したことのない方です。

こんにちは!と挨拶すると、あちらも私のことが分かった様子。

「あれ、これ習ってたんですね!」『今年クラス同じですよね、よろしくー!』なんて世間話が始まるわけです。

ねっ、ここまでいい感じでしょ???(´・ω・`)ダレダヨ

転勤族かどうかってやっぱり気になる?

会話は進み、『〇〇君(息子)って、小学校の校区はどこ?』とママさん。

私:「△小学校ですー!」

ママさん:『えー、一緒だね!!よかったー!・・・・あっでも、えぎこさんって途中で引っ越してこなかった?
・・・てことは、もしかして転勤族?』

・・・そう、転勤族です・・・・(゜-゜)

そこからママさんのトーンがダウン。

『転勤あるんだよねぇ?小学校、一緒に行けるか分かんないもんねぇ。』

・・・・。(´◉◞౪◟◉)

こういう会話、結構たくさんしてきましたが。

こういう時って、何て言えばいいんでしょうね???

うちは転勤族だけど、できればお友達には我が子と仲良くしてほしい。

ついでに(というか)ママさんも、こうして会ったら普通に楽しく話す程度には私とお付き合いしてほしい(笑)

私はそう思っちゃうけど、転勤族かどうかって、やっぱり気になるものなんでしょうか( ;∀;)

「ここに住んでいる間、仲良くしてください」は身勝手?

私の本音を正直に言っちゃうと、「ここに住んでいる間(だけ)、仲良くして下さい」ですよね。

もちろん、引っ越し後もお付き合いが続くほど仲良くなれたらもっと嬉しいけど。

まずは、こうして習い事などで会ったら、普通に楽しくお話しできたらうれしい。

楽しく付き合える相手が増えるほど、生活は充実するし・・・。

ここでの暮らしが好きになる。私は。

でも相手からすれば、
せっかく仲良くなっても、どうせ転勤しちゃうんでしょ?っていうのがありあすよね。

いつか転勤があるのは確実ですもん。

こういう時、「でも転勤あるんでしょ?」と言われちゃうと、どう返して良いのかわかりません。

今までもう何度もこの会話してきたけど・・・。

正解、いまだ分からず(ノД`)・゜・。

転勤族のみなさんはどうしているのでしょうか・・・。

まとめ・勝手を言ってすみません

転勤族なので転勤はあります。

でも、できればここにいる間よろしくお願いしたい!!

勝手を言ってすみません!!

でも、ここにいる間よろしくお願いします!!子どもも私も!!!!( ;∀;)

もう、これ以上の本音はないわけです。

本音だけど、これを上手に言うのって難しいですよね・・・(笑)。

とりあえず昨日は、
「そう、転勤あるの。でもよろしくね。」と言ってみました。

(´・ω・`)

人によって考え方も違うし、ママ友の捉え方も違うし、なかなか難しいですなぁ。

個人的な気持ちを言えば、転勤のことは深く考えず、この場で楽しく世間話できれば嬉しいなと思いますが・・・。

ワガママかなぁ。

この町は特に、あまり企業がなく転勤族も少ないから、「転勤族との付き合い」に戸惑うママさんも多いのかも??

毎回この手の会話になると考え込んでしまうのでした。

それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました