転勤族の楽しみ・お出かけ先で食器を買う

宮崎へ

転勤族は辛いことや困ることも多いけど、楽しい事もありますよね。

その一つが「全国各地、いろいろな場所へ行ける」こと!

我が家は今宮崎に住んでいて、県内はもちろん、近隣県にもあちこち出かけています。

それほど有名ではない「ちょっとした観光地」は、この地に住んでいるからこそ行ける場所だなと思います。

本州に住んでいたら、なかなか訪れる機会はないですもんね。

で、そんな「プチお出かけ」の際の楽しみが食器を買うこと。

転勤族・お出かけ先で食器を買うと楽しい

私はやきものの知識はまったくないです(;´∀`)

ですから、見た目や手に持った感じが気に入ったものを少しずつ集めています。

今回のお出かけ先、「都城島津邸」では、折よく「マルシェとやきもの展」が行われていたんです。

やきもの展は「都城島津邸」の本宅にて行われていました。入館料100円。

ここは、昭和48年に、天皇陛下が宿泊された部屋やお風呂などを見学することができます。

(人が多かったので写真を撮れず(;´∀`))

やきもの展では、宮崎・鹿児島のいわゆる「島津文化圏」の陶芸家さん達の作品が購入できました。

特に気に行ったこちらを購入(^^)/

薩摩焼のお茶碗です。

うわぐすりを二重にかけてあるから強いんだそうな。

販売していた陶芸家の方に、

「薩摩焼って、どういうものですか?」と聞いてみたら、

「まぁ、鹿児島で焼いたら薩摩焼だね!!わっはっは!」と笑っておられて、そのゆるい感じがいいなと思いました(笑)。

調べてみると、確かに薩摩焼ってすごく幅広いというか、いろいろな種類があるんですね。

これは、薩摩焼のはじまりと深い関連があるんです。

薩摩焼は、文禄・慶長の役(1529~1598)で朝鮮出兵した、薩摩藩17代藩主島津義弘が、多数の朝鮮人陶工を連れ帰ったことに始まります。

その陶工たちが、藩内の各地に窯をひらき、それぞれの窯が違ったスタイルでいろいろな種類の焼き物を作るようになったそうです。

のちに5つの系統にわけられ、そのすべてが薩摩焼と呼ばれるそうです。

そのため、一口に薩摩焼といっても、見た目も印象も全然違う、いろいろな作品があるということですね。

面白い!!

やきものの知識が全くなくても、こういう買い物って楽しいです。

転勤先で買った食器は思い出とともに

私が「お出かけ先で食器を買う」のを気に入っている理由は、思い出も含めて愛着が湧くからです。

使うたびに、その場所で見た景色や、その時のエピソードを思い出します(^^)

この先、どのくらいのお出かけができるか分かりませんが、少しずつお気に入りを増やしていきたいなぁ。

一気にたくさん買おうとすると、お値段の関係で難しいですが(笑)少しづつですね。

転勤族、こういった「ちいさな楽しみ」に日々パワーをもらっております。

最後に・・・・JA都城が経営しているレストラン朝霧にて、宮崎牛ステーキ重(^O^)/

いやー、贅沢した日でした(;´∀`)

コメント

  1. まこす より:

    はじめまして!転勤族、役員で検索していてたどり着き、記事を読んでて共感しまくり思わずコメントさせていただきました!

    四月から小学校の本部役員を引き当ててしまい(そんな運だけは持ってます)、知り合いも少ないし学校や地域のこと何も知らない、人前で喋るの超苦手なわたし大丈夫か。。と不安になりまして。

    そんな時、えぎこさんのブログ見て、少し頑張る気持ちが出てきました!

    わたしも九州に住んでたことがあります。赴任中は九州全県堪能しました!宮崎ももちろん行きました!とても良いところですよね。

    ブログまた見させてもらいます^ ^

    • うみのえぎこ より:

      まこすさんへ

      はじめまして!コメントありがとうございます(^^)/嬉しいです。

      なんと!本部役員を引き当ててしまったんですね・・・・それは不安になっちゃいますよね・・・。

      私は前の学校でも、今年ヒラ役員で、本部役員をしたことがないのですが、
      活動の中で「PTAの仕事をしている方は優しくて面倒見のいい人が多いなあ」と思っています。

      きっと、まこすさんのお子さんの小学校のPTAでも、そういう「優しくて面倒見のいい方」がいると思うんです!
      話しやすそうな人にどんどん相談して、助けてもらうのがいいのではないかなぁと思います。

      いい出会いがありますように・・・!

      まこすさん九州にもお住いだったんですね。全県堪能!我が家の目標です。
      九州とてもいいところですね!

      ではでは、コメントありがとうございました(^^)/
      えぎこより

タイトルとURLをコピーしました