転勤族・子ども会に入る?入らない?

小学生育児

先日コメントで頂いたので、今日は子ども会について書いてみます!

「子ども会に入るか入らないか」「子ども会って何するの?」「子ども会の役員って大変?」などなど、子ども会にまつわる疑問は多いですよね。

私も子どもが小学生になるまで、未知の領域だった子ども会…。

転勤族の我が家は、入学時から子ども会に加入していて、途中転勤し、転居先でも子ども会に入会しました。

(写真はぱくたそよりお借りしてます)

子ども会に入会しなくても、学校生活には(あまり)支障なし

先日子どもの同級生のお母さんに「子ども会、うちは入っていないよ~」と言われ、びっくりしたんですが。

その場にいたお母さんのうち数人が「子ども会に加入していない」とのことで、入っていない家庭も一定数います。

学校にもよりますが、我が子の通う学校では、2割くらいの家庭が未加入のようです。

子ども会に入らない理由とは?

「子ども会に加入していない家のママさん」に、入らない理由を聞いてみました。

すると、その場にいた3人のうち…

2人→役員をやりたくない。

1人→会費を払っても、土曜・日曜に習い事をしていて、子ども会の行事に参加できない。

・・・と教えてくれました。

地域によって、子ども会の役員はすごく大変なんです。

私も今年担当ですが、月に2回は町内会との会合があったり、行事のたびに色々役割があります・・・。

また、行事に参加できないのに会費を払うのがもったいない!という意見も納得。

我が子が加入している子ども会は、ひとり年間2,400円。

お子さんが複数いるご家庭だと、支払額も大きくなるし、行事に参加しないなら払いたくないですよね。

子ども会に加入しないと困ることはあるか?

「加入しなくて困ること」は、基本的にはないです。

ただ、登校班がある学校では、子ども会に入らないと登校班に入れない場合もあるようです。

(それもどうなんだという話ですが)

あと、夏休みにプール開放をする学校では、子ども会に加入していないと参加できないことがあるようです。

(それもどうなんだ…)

子ども会って何するの?

我が子が加入した2つの子ども会の場合ですが…。子ども会の活動はこんな感じでした。

  • 新入生歓迎会や、6年生を送る会(図書券などがもらえる)
  • 夏祭り
  • 奉仕作業(公園の掃除)
  • ラジオ体操
  • プール(親は、見守り当番が回ってくる)
  • クリスマス会、もちつきなど
  • 節分のまめまき

こんな感じ。親は、役員でなくても奉仕作業や旗振り当番が回ってきます。

まぁ正直、いろいろ面倒ですが知り合いは増えます。

子どもは楽しいみたいです。

子ども会の役員って大変?

子ども会の役員が大変かどうか…これは、完全に地域によります!!

今うちが住んでいるところは、昔ながらの「町内会」がしっかり機能している場所。

子ども会の役員になると、結構大変です…。具体的には、

  • 月に2回、集会がある(夜の7時から8時まで)
  • 夏祭りでは、暑い中おみこしを担ぎ、出店で焼きそばを焼く(悲)
  • その他行事の企画&買い出し&実行

などなど。

まとめ・転勤族は子ども会に入った方がいいか?

結論としては…近所に顔見知りを作りたいなら入るのがいいかも!

子ども会に入ると、親も総会だのプール当番だので、顔を合わせる機会があります。

面倒くさいと言えば本当に面倒くさいんですが(笑)、知り合いは増えます。

近所の子ども達や、お母さんの顔と名前を覚えることができます。

これは、けっこう安心感あります。

遊ぶ相手が、どこのお家の子かわからないより、お母さんを知っていると色々都合がいいですし。

あとは、町内会にも知り合いが増えるので、「子どもの顔を知っている大人」が増えます。

これは、転勤族の我が家にとってはありがたい。

先日は息子が公園で木に登っていたら、町内会長さんに「危ないから降りてきな~」って言われたらしい(笑)

私がいないところでも、子どもに注意してくれる顔見知りがいるというのは心強いです。

そんな感じの「子ども会」。

今年は役員なので大変ですが、無理せず、できる範囲で楽しんで参加できたらいいなぁと思います!

それではまた。

 

 

コメント

  1. みみ より:

    とっても分かりやすかったです!!ありがとうございます。

    うみのさん以前子供の友達が家に遊びに来ることについて記事にしていたと思うのですが、家で遊ばせる時は相手の親と連絡とったりしましたか?

    賃貸だと狭いので自分のいる部屋で遊ばれると落ち着かなかったり…。男の子、女の子でも家遊びルールは違うのでしょうか。良ければ教えてください!

    • うみのえぎこ より:

      みみさんへ

      コメントありがとうございます!コメントを入れて頂いたことに気が付かず、すっかり遅くなってしまい、すみません!

      >家で遊ばせる時は相手の親と連絡とったりしましたか?

      実は、以前は連絡を取らない子でも家に来たら遊ばせていたんですが、先日、遊びに来ている間に蕁麻疹が出てしまった子がいて(T_T)
      その時は、相手のお母さんと連絡が取れる関係だったのでまだよかったのですが、どんどんひどくなっていく様子に血の気が引きました…。
      とても怖い思いをしたので、それ以来、相手の親に連絡が取れない子の場合は基本的に外で遊ぶか、親に聞いてから来るように話しています。

      緊急で連絡が取れないと、ほんとに危ないことがあるんだなと身をもって知りました(T_T)

      賃貸だと、遊びに来られると落ち着かないですよね(;´∀`)
      男の子はゲーム(ケンカNG、仲良く遊べないなら出て行って!と言います)、
      女の子は宿題したり、お菓子食べながらおしゃべりが多いかな。(女子はあまり揉めない気がします)
      高学年になると親の目がウザいのもあって、あまり遊びに来なくなりました。
      図書館や児童館などで遊ぶことが多いので、送迎だけしてあげたり…という感じです。

      娘には、「自分の部屋が欲しい」と毎日のように言われています(一一”)

      そんな感じです!みみさん、遅くなってごめんなさいm(__)m

      えぎこ

  2. おかき より:

    私も大分、宮崎の転勤に帯同して地元との時給の差にガックリしました!
    一人息子が小学校に上がり、子供会どうしようとモヤモヤしてるのは自分だけかと悩んでいましたが、ブログを拝見してホッとしました。

    今住んでいるとこは児童館がなく、また公園もサッカー禁止が多くて羨ましいです。

    • うみのえぎこ より:

      おかきさん、初めまして!コメントありがとうございます。

      >私も大分、宮崎の転勤に帯同して地元との時給の差にガックリしました!
      ねー!本当に、びっくりするほど低いですよね。バイトの時給なんて、いつの時代??と思うほど低いですよね・・・。

      >今住んでいるとこは児童館がなく、また公園もサッカー禁止が多くて羨ましいです
      児童館ほんと少ないなと思います!サッカー禁止も、お子さんは辛いですよね(T_T)
      地元の方は庭が広いおうちが多いので、庭でサッカーの練習していると聞くとめちゃくちゃうらやましいです。

      都会に比べると本当にいろいろ不便だなと思います・・・お互い、がんばりましょうね!!

      コメント嬉しかったです!

      えぎこより(^^)/

タイトルとURLをコピーしました