「今日、ごはん何にしよう・・・・」
毎日の主婦の悩みですよね( ;∀;)。
未就園児の子がいるママだと、毎日、朝・昼・晩!!
しかも、ただ食べさせるだけじゃなく、栄養も気にしながらご飯をつくる・・・。
「野菜も食べさせなきゃ」なんて考え始めると、めちゃくちゃ大変ですよね。
さらに世間では「食育」ブーム。
キラキラママのブログやインスタに登場する、色とりどりのお料理を見るたびに、自分と比べて落ち込む・・・なんてこと、あるあるですよね(;´∀`)
(あんなの、毎日やれないですよね!!私には絶対に・・・・絶対に無理です!!)
そんな私がこのたび体験させていただいたのが、「DIDYCO(ディディコ)のぬかづけキット」!
これ、簡単にぬか漬けが作れるという体験キットなんですが、本当に簡単。そして美味しい!
【DIDYCO ぬか漬けキット】で子どもとカンタンぬか漬け体験
「DIDYCO」っていうのは、“自宅で学ぶ 体験EC”がキャッチコピーのセレクトショップです。
「(株)学研プラス」の編集者が監修した、分かりやすいマニュアルがセットになっている体験型商品などを扱っています。
で、このぬか漬けキット。
さすが学習教材のプロが監修しているだけあって、とてもいい!(笑)
何がいいって、子どもと一緒に、かんたんに、体にいい野菜料理が作れるってこと。
子どもって、自分が作ったものは喜んで食べてくれますよね。
「食事作りをお手伝いさせることは食育になる」、というし、ぜひお手伝いさせたい・・・・気持ちはある!
でも面倒くさいというのが母の本音。(ですよね??)
時間はかかるし、キッチンは散らかるし。
心に余裕がないと、なかなかできません。
でもこの「ぬか漬けキット」を使えば、子どもと一緒にねんど遊び感覚でぬか漬けができます。
ぬか漬けにすると栄養価が上がる
ビタミンB1が17.5倍に
ぬか漬けが体にいいのは何となく知っていましたが、今回マニュアルを見てびっくり。
生のきゅうりをぬか漬けにすると、ビタミンB1がなんと17.5倍になるんですって。
ビタミンB1といえば、皮膚や粘膜の健康維持を助けるビタミン。
糖質の代謝を助けるほか、脳神経系の正常な働きにも関係しています。
ビタミンB1が足りないと、糖質がうまくエネルギーにならないため、「だるい・疲れやすい」など、夏バテのような症状が出ます。
また、太りやすくなるということも。
ビタミンB1、不足しないように、子どもに積極的に取らせたいですよね。
私のダイエットのためにも、せっせと食べなきゃ(笑)。
乳酸菌は22万倍!
ぬか漬けには植物性乳酸菌が豊富。
生のきゅうりをぬか漬けにすると、乳酸菌の含有量はなんと22万倍になるそう。
乳酸菌が不足すると、腸の動きが低下して、免疫力ダウンにもつながりかねない・・・とのこと。
風邪が気になる季節は特に、親も子も、ぜひ取りたい栄養素です。
「DIDYCO ぬか漬けキット」の作り方
「DIDYCO ぬか漬けキット」は本当に簡単。
よく「簡単」って書いてあるけど面倒くさいじゃん!という商品がありますが、これは本当に簡単だから大丈夫(`・ω・´)。
用意するものは水400mlだけ!!
そのほかはぜーんぶ、キットに入っています。
キットの袋に、混合ぬかを入れ、水を入れてモミモミ!!

ぬかを入れる

水を入れる

揉んで‼揉んで!
天然酵母を入れて、さらにモミモミ!

天然酵母を入れて・・・

モミモミ!
娘が張り切ってモミモミしてくれました。
いい感じに混ざったら、お好みの野菜を入れます。
今回はキュウリ・長いも・アボカド・チーズを漬けました。
チーズは、私のおつまみ(笑)。
そして冷蔵庫に入れて、待つこと1日!
ぬかを洗い流して、完成~!!

私にもぬか漬けができたー!
こんな、ズボラで面倒くさがりな私でも、ぬか漬けができるなんて・・・・・感激・・・!!
DIDYCO ぬか漬けキットの味・まろやかで美味しい
さて、お味はどうかな・・・?
ワクワクしながら食べてみると、これが、本当に美味しいんです。
ぬか漬け特有の「におい」や酸味が少なくて、とっても食べやすい!
キュウリはパリパリといい歯ごたえ。
山芋はシャクシャク。
アボカドはねっとり濃厚。
子どももパクパク食べました。
普段、生野菜を嫌がる子なので、正直ビックリしました。
やっぱり自分でつけたぬか漬け、美味しさもひとしおですよね。
ぬか臭さがない理由
「独特のぬか臭さ」がなくて美味しい理由は、キットに使う「天然酵母」。
この「天然酵母」が、空気や水がキレイな伊豆の天城山で採取した生酵母を、みかんに付着させてつくった、特別なものだからなんですって。
確かに、ぬかからは、マーマレードのような柑橘系の甘くていい香りがします。
完成したぬか漬けは、漬物というよりサラダ感覚。
野菜がたくさん食べられます。
サラダだと、ついマヨネーズやドレッシングを沢山かけちゃうけど、ぬか漬けはそのままポリポリ。
カロリーも低いし、ヘルシーでいいですよね。
DIDYCOぬか漬けキット こんな方におすすめ
DIDYCO ぬか漬けキット、想像以上の手軽さで美味しいぬか漬けができました。
一袋で、約1か月使えるので、毎日いろいろな野菜を漬けて楽しみたいです。
何よりもいいなと思うのが、「野菜を切って入れておけば、食事の時は洗って切るだけ」というお手軽さ!
忙しい時でも、「冷蔵庫にぬか漬けがある!!」と思うと、ごはんの支度をあせる気持ちが少し落ち着きます。
漬ける野菜によって食感が全然違うので、飽きずに楽しめそうです!
そんなわけでぬか漬けキット・・・
そんなママにおすすめです!
詳しくはこちら・・・・ぬか床キット
DIDYCOでは、ぬか漬けキットのほかにも、いろんな「自宅体験」が楽しめる商品がたくさんです。
インスタ映えするデコスイーツやら、日本一長い餃子体験やら・・・・見ているだけでもわくわくしちゃいます。
覗いてみてくださいね。
それではまた!