どうも、筋金入りの眉間のシワに悩む女(30代子持ち)です( ・´ー・`)!!
シワといえば「老化」のイメージ。
しかし正直なところ、私の眉間には、20代の頃からシワが存在しております。
・・・というのも、眉間のシワの原因のひとつに上げられるのが表情のクセ。
- トーク中、リアクションが大げさになり、ついつい顔をしかめてしまう。
- 眩しくてもサングラスは恥ずかしくてかけたくなくて、しかめっ面のまま過ごす。
- 寝ている間顔をしかめているらしく、起きたら眉間にクッキリシワが出来ている。
・・・・はい、全部私のことです( ;∀;)。
更に最近、季節の変わり目のせいか、目元のシワの存在感が増している気がする。
乾燥により角層が厚くなると、肌表面のしなやかさが無くなって、小じわができると言います・・・。
目元はとくに、この「乾燥小じわ」が出やすいんですって。
どうにかしたいとは思っていたんです。
でもさ、シワ対策美容液って、お高いじゃーないですか!!
コスメ界をざわつかせた、ポー〇のシワ対策美容液「リンクルショット」とか、20グラムで15,000円ですからね。
そんなの、一般家庭の主婦には続けられないですよ。(´・ω・`)ショボーン
しかし今回DHCから発売された、ザ ラインショット。
こちらは、定価でもお値段一本、3,000円(+税)。20グラムです。
商品ページの、モニターの方(45歳、混合肌)のコメント、
「眉間のシワに非常によかった」というのを読んで、購入に踏み切った次第です。
キャッチコピーは本気のライン対策。
頼むよ!!本気でお願いしますよ!!(´;ω;`)ブワッ
DHCラインショットの効果を検証する
「DHC本気のライン対策」ザ ラインショット。
こいつの売り文句は、“今”ある悩みと“未来”の美肌に、両方向からアプローチ。
つまり、「既に見えているシワも、これから出てくるかもしれないシワも、両方ケアする」美容液ということですね。
なんでも、配合されている植物由来成分のニガハッカエキスが、「美肌スイッチ」といわれるnrf2(ナーフツー)の働きに深く関係するんですって。
この、「nrf2(ナーフ2)」というのは、人間の体内にあるタンパク質です。
このnrf2、肌に対して一度に200ものアプローチをするため、「美肌スイッチ」と呼ばれているんです。
その他、二種類の機能性ペプチドや、ハリのある若々しい肌に欠かせないヒアルロン酸やエラスチンのもととなるプレヒアルロン酸とプレエラスチンも配合。
私の、年季の入った眉間のシワにも効果を発揮するのかしら??(´・ω・`)
そんな事を思いつつ、ザ ラインショットを注文。さっそく使っています。
使い方は、朝晩のお手入れのいちばん最後に、米粒大をシワに塗りこみます。
けっこう柔らかいクリームなので、ブチュッ!と出すと沢山出すぎます。ご注意を。
DHCザ ラインショットの使い心地
伸びがよくピタッとフィットするつけ心地の良いクリーム
このザ ラインショット、とても伸びがいいクリームです。
米粒大じゃぁ、私の眉間はカバーできないんじゃ?と思いましたが、よく伸びます。
付けた感じは、しっとり。
シワ対策の化粧品によくある、「ピンと皮膚を伸ばした感じ」は全然ないです。
べたべたもしない。
着け心地としては、私はとても好きです。
・・・・何というか、刺激もないしベタベタもないし、劇的な感じはないので、コメントが難しい・・・。笑
つけてすぐに「おおお!!」とかっていうのは、ないです。当たり前か。
でも、目元などの、薄くてよく動かす部分の皮膚にもピタッ!!とフィットして、滑らかに整えてくれる感じです。
私はとても気に入りました!
恥を忍んで写真を公開
さぁ、私の眉間はどうなるのか。
恥を忍んで写真を載せておきます・・・参考になればいいのですが。
こちら、スッピンの私の眉間。
9月11日夜のものです。
シワって写真に撮るのが難しいのね・・・。
それにしても、私の眉間じわ、長すぎないか??(゚∀゚)
このまま伸びて行って、最終的にシワがおでこを縦断したらどうしよう・・。
このザ ラインショットは朝の化粧前にも使えるので、化粧した状態も貼ってみます。
「スムースフィット処方」というのがあるそうで、皮膚の凸凹にクリームが入り込むので、一時的にシワが目立たなくなるということらしい。
使っているのは、日焼け止め効果のある下地+パウダーです。
確かに眉間のシワ、普段より目立たなくなっている。
またラインショットの保湿の効果か、一日過ごしても眉間のシワが普段よりクッキリ出ません。
これは嬉しい!!
ザ ラインショット、一本終わるまで毎日ヌリヌリしようと思います!
一本使い終わったらまた追記する(予定)です!(`・ω・´)
とりあえず今のところは、購入してみてよかったような気がします!
10月11日追記
1か月ほど使用してみました!
で、思ったんですが、塗っている間のシワの目立ちにくさというのは確かに感じます。
これは、おそらくこの商品の「ソフトフォーカス機能」(凸凹にクリームが入り込んで見た目をフラットにする)の効果なのかな。
シワ自体が改善しているわけではないのかもしれませんが、見た目にはいい感じです。
それから、塗った時のなめらかさ、ふっくら感も好きです。
目元の、笑ったときにできる小ジワ部分などは、これを塗ってからメイクすると、一日中目立たない。
以前は、夕方には目元や眉間にクッキリとしわが出ていたのが、「ラインショット」を塗っていると気になりません。
肌に「シワのクセ」が付くと、定着してしまうでしょうから、夕方顔にシワの跡が残っていないというのは、大変うれしいです!!
長く使ってみないと、このシワがどうなるかというのはわからないので、これからも経過を観察します(`・ω・´)
1か月使ってもまだ残っているので、コスパは悪くないですね。
シワ対策は、続けられなければ意味がないですもん!
※追記ここまで※
お手ごろ価格で「今と将来」のしわをケアできるDHCのザ・ラインショット。
試す価値ありの一品でした!!
お買い得情報
7月7日まで、限定セールになっています!!
一本だと12%オフ・・・
新発売のシートタイプもセール価格!!
ぜひ、お買い得なうちにチェックしてみてください(^^)/
それではまた。