転勤族の妻にとって、けっこう気が重い時期がきましたよ(;´∀`)
そう・・・・年末年始。
もちろん、どちらの実家に帰省するかとか、実家までの距離が近いか遠いかで事情は変わってきますが。
私はというと、実家にも、夫の実家にも帰ります。
夫の実家のお父さんお母さんは、とってもとっても優しい人たちなので、会えるのは嬉しい!
何が悪いって、ものぐさでズボラな私が悪いんです(。-_-。)
そう、帰省の準備、荷物を送ること・・・などを想像すると、「め、めんどくさ・・・」となる最低な嫁です(。-_-。)
イカン!!こんなことでは!!
というわけで、自分に問いかけてみたんです。
何がメンドクサイの????って。
そうしたら、トップに来るのがお土産の調達と、荷物の手配。
我が家は飛行機移動なんですが、
冬物の衣類とおみやげを、すべて手に持って帰るのが困難なので、いつも前もって宅配便で荷物を実家に送るんです。
一番大きなサイズの段ボールに、子どもと私の衣類と、両実家へのお土産をぎゅうぎゅうに詰めて送っていたんです。
しかしこれ、面倒くさい!!
お土産が割れたり、へこんだりしないように詰め方にも気を使うし、全部詰めるとものすごく重いし・・。
で、考えたのです!!
今回は、お土産をネットで注文して直接実家に送ろうと(`・ω・´)!!!
・・・・え????も、もしかして常識でしょうか???(;´・ω・)
帰省前に楽天でお土産購入して直接実家へ送る
私、今回初めて知りました!こんな便利なショップがあるのね!!
JR九州のグループの、JR九州商事オンラインショップです!!
こちらは、九州各県の名産品を、ひとつのサイトで見られて注文できるということで、とても便利(`・ω・´)
鉄道グッズも売ってます(笑)
基本的には、注文するメーカーごとに送料がかかるのですが、送料無料の商品もいろいろあります。
|
定番の通りもんとか・・・
|
これ子どもたちに喜ばれそう(笑)ブラックモンブラン!!
私は、いちおし調味料の、こちらを買います(`・ω・´)
スマステーションなどで取り上げられたそうで、人気なんですって。
甘くて、でもほのかにピリ辛で、美味しいんですよ( *´艸`)
一度試しに買ってみたら、はまりました。
|
特に夫はこれを気に入って、なんにでもつけていました(;´∀`)
ジャガイモの揚げたやつとか、鶏肉を焼いたのとか、ポテトサラダとか、鍋とか、色々。
あまじょっぱ辛いのがクセになります。
私は焼き鳥につけるんが好き( *´艸`)
これは小さいし軽いので、福岡空港を利用するなら買って帰ってもいいですね。
我が家は今回は福岡空港を利用しないので、楽天で買います。
送料を安く済ませるために、自分の分も実家に送って、持って帰ります(笑)!!
帰省がんばりましょう
帰省が楽しみな方も、そうでない方も、準備は色々と手間ですよね(;´∀`)
冬って、衣類もかさばるしね・・・・ぎりぎりまで荷物に入れられないモノもあるしね・・・。
(例えば、スリーパーとか・・・。)
大掃除に年賀状、帰省の準備と、12月は慌ただしいですが、体調に気を付けつつがんばりましょー(∩´∀`)∩!!
・・・・って、自分で書いてて思ったけど、大掃除なんてするのか、私!!
年賀状のプレッシャーが、日に日に増してきましたが、未だハガキを買ったところでストップしている私です。
無事に年を越せるといいのですが。
それではまた!